有機農・自然農によるお米・野菜の生産販売と、地給知足・自給自足的生活・農業についての体験希望者の受け入れを実施しています。
下記のイベントの他、4月の種籾蒔き、5月~6月に行う田植え、10月の稲刈りをはじめ、各種農業体験を都度、ご案内させていただく予定ですが、予めご希望等ございましたら、ご遠慮なくお申し付け下さい。2015年の開催内容。
プライベート・クラウドファンディング(締め切り:2021年8月20日)のご案内中。
2021年産、自然栽培米を販売ご予約受付中です。
2020年産の自然栽培米(農薬・化成肥料不使用)日本晴(ニホンバレ)については、CSA会員様への還付販売にて完了しました。
>>詳細情報 >>通販サイト(準備中。E-mail:info@seed-of-life.jp宛にメール願います)
農業生産法人シードオブライフ合同会社のホームページを訪問いただき有り難うございます。
栃木県宇都宮市にて有機農、自然農、自然体験を交えながら、地球上における持続可能な生活に関する実践環境の提案・提供を目指す農業生産法人です。
約八年前(2011年5月)に栃木県宇都宮市郊外の耕作放棄地に縁したことをきっかけに、自然農・有機農を実践・学びながらはじまり、ようやく2014年の春に、農業生産法人シードオブライフ合同会社として始動させていただきました。
微力ながら、私たちの活動が未来に繋ぐ農と食の一助になればと、豊かな生態系に見守られながら、少しづつ耕作放棄地を田・畑に戻し、日々、種を植え、土と向き合わさせていただいています。
まだまだ端に着いたばかりの取り組みですが、今後とも見守っていただければ幸いです。
2019年1月